和の器 榛名山の麓、箕郷町の陶磁器「いなぐま」

お問い合わせはお気軽にどうぞ
Tel.027-371-2216
トップページ > リンク集

リンク集Link

ニュースShop News

  •  
  • 陶器(つちもの)使用上のご注意点
  • 陶器(土もの)お買い上げの方の中には「ふだんの扱いがちょっと不安」とおっしゃるかたもおられます。確かに磁器(石もの)よりも少しだけ、ご配慮いただくことがあるかもしれません。それは素材の粒子の大きさ,焼成温度の(磁器に比べた)低さにより 吸水性,通気性があるためです。
    ギャラリーコーナーにご注意点を載せてみましたので、ご一読いただけましたら嬉しいです。

    *なお『貫入(かんにゅう)』という、素地と釉薬の収縮率の違いから生じる釉面上のひびは不良品ではありませんので、変化する景色もお楽しみください。

ページトップへ戻る
Copyright(C) inaguma-touki. All Rights Reserved.